vol.136

特集:御坊さんとごえんさん

2018年11月発行

在庫あります


湖北の人びとのくらしに浸透している宗教観は、どんなふうに日常生活に表れているのか、また、お寺とのつながりは…などを、浄土真宗の側面からアプローチしました。
  • 頭エッセイ 「土徳の原風景」 太田浩史(大福寺住職・日本民藝協会常任理事)
  • 特集 御坊さんとごえんさん 行こまいか、お寺へ
  • 浄土真宗ってなんですか?
    ・浄土真宗のたどってきた道  /西
    ・親鸞の生涯と教え  〜称名念仏が導く救いの境地〜  /太田浩司
    ・浄土真宗のギモン Q&A  /メイ
  • もっと知りたい御坊さん
    ・大通寺の三つの名前から見えるもの    歴史と人と組織と行事  /西
    ・正しい取材班 境内を探訪する  思わず身なりを整える荘厳な空間  /メイ
  • 三つの別院
    ・如上人と湖北門徒    護持される五村別院の文化  /椙村
    ・地元主体で運営する別院 浄土真宗本願寺長浜別院  /紘
    ・厨子の中の阿弥陀さま 長浜佛光寺別院 /みわ
  • 真宗のあるくらし
    ・お斎を通してつながるお寺と門徒 /小林
    ・あれもこれも真宗由来のことば  湖北は「ごえんさん」文化圏  /西
  • トビラをヒラク 地域に、人に、開かれたお寺へ
    ・昼は十割蕎麦、夜は坊主Bar「一休」  /西
    ・だれでも参加できる座談の場「kicomaica」(きこまいか)  /メイ
    ・本堂でことばと写真のコラボ展「寶樹山明楽寺」  /メイ
    ・「プロジェクト24」からの発進、発進「長浜教区第24組」  /メイ
  • 湖北文化財通信    大通寺の障壁画 森岡榮一(曳山博物館学芸員)
  • カラーグラビア   お寺とつながる
  • 定番&ときどき定番
  • 淡海の宝箱〜湖岸で見つけた宝物たち〜35 「台風の落とし物」 植田潤(湖北野鳥センター)
  • やさしいネイチャーウォッチング73 「夏の山菜を食べる」  村上宣雄(滋賀県生物環境アドバイザー)
  • 湖北は可笑しな言葉かり77 「アイスとアイン」 みわのぶひこ
  • リレーエッセイ37  「住む場所をさがさなくてよい、という幸福」  七里俊光(「はんのき農園」園主)
  • ブックボックス
  •  お店や企業のページ
  • 大塚産業対談シリーズ124   「長浜は暮らしと宗教の一体感があるまち」    ゲスト 宮尾隆造さん(大通寺輪番)    ホスト 大塚敬一郎(大塚産業マテリアル株式会社会長)
  • 長浜み〜な協会会員一覧
  • プレゼント&まちの話題
  • み〜なくらぶ
  • 湖北なできごと(菅山寺の森 「カメラを止めるな!」
  • えきまちテラスで食と音のライブ)
  • おたよりありがとう
  • 読者プレゼント
  • バックナンバーのご案内
  • 行ってみ〜なマップ
  • 編集後記
  • 表紙 /お寺のあるまちかどで(長浜市朝日町 協力:覚応寺)

紙のみ〜なを購入する

電子版み〜なを購入する

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Trackback URL

管理者の承認後に表示します。無関係な内容や、リンクだけで意見や感想のないものは承認しません。

https://n-miina.net/backno/wp-trackback.php?p=2942