長浜み〜な バックナンバー

Just another WordPress site

検索方法

キーワード検索

お探しの言葉を入力してください。

(漢字、ひらがな、カタカナなど変えて検索をしてみてください。)

号検索

発行時期の見当がつく場合は、こちらからお探しください。

0〜20号
21〜40号
41〜60号
61〜80号
81〜100号
101〜120号
121〜140号
141〜最新号
江〜姫たちの戦国〜関連号
石田三成・観音さま
スタッフ関連書籍

カテゴリー別検索

各号の特集をカテゴリー別に分類しています。
特集内容からお探しの場合はこちらからどうぞ!

歴史 自然
風土・慣習 建造物
人物 くらし
特産品・食べ物 文化
芸術・文学 長浜市
米原市 彦根市

送料について

■通常配達
 配送方法:ゆうメール
 送料設定:
 全国一律5冊ごとに200円

■特急便ご希望のとき
 配送方法:レターパックプラス
 送料設定:
 全国一律5冊ごとに550円

別冊との組み合わせによって送料が変わる場合があります。

同じ号のまとめ買いについて

■ 通常版 0~144号(@480円)
 同じ号5冊以上のお求めから
 1冊400円となります。

■通常版145号~(@580円)
 同じ号5冊以上のお求めから
 1冊480円となります。

■別冊(@880円)
 同じ号5冊以上のお求めから
 1冊700円となります。

ご注文後の自動配信メールでは、料金単価が通常版@480円、別冊@880円のままで表示されますが、後ほど正式な金額を記したメールをお送りいたします。ご了承ください。

« 前のページ

vol.151

びわ湖の漁師

在庫あります


150

お酒を味わう

在庫あります


vol.149

ようこそ伊吹山へ ー花と人と歴史に出会うー

在庫あります


vol.148

湖北の薬師さま

在庫あります


vol.147

春を告げる盆梅展

在庫あります


vol.146

佐々木京極家 千年続いたキセキ

在庫あります


vol.145

竹生島に行こう!

在庫あります


vol.144

再録・北陸本線ものがたり

在庫あります


vol.143

野神信仰って何ですか?

在庫あります


vol.142

湖北ローカル街道紀行 ~暮らしの道、祈りの道~

在庫あります


vol.141

再録! 近江城郭 風雲録

残り僅か


ながはまのお庭 第五号

ながはまのお庭 第5号

在庫あります


vol.140

発掘現場を発掘せよ

在庫あります


vol.139

火蓋を切れ 国友鉄砲

在庫あります


vol.138

湖北の地名 まちを足元から見直そう

在庫あります


vol.137

彦根城下町 ―まちの誇りに磨きをかける―

在庫あります


vol.136

御坊さんとごえんさん

在庫あります


vol.135

隧道漫歩 ー過去と未来をひらく道ー

在庫あります


vol.134 

東風ふかばひかり起こせよ 菅山寺

在庫あります


vol.133

秀次さんのまち探検 近江八幡城下町

在庫あります


vol.132

近江の遠州ワールド

残り僅か


vol.131 

長浜城時代の秀吉さん

在庫あります



長浜み〜な編集室 〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町14-23 電話:0749-63-0317 FAX :0749-63-0400

本サイト上の写真や情報誌「み~な」誌上の記事や写真などは
無断で転載禁止です。(写真データは有料にてお貸しいたします。)
ご入用の場合は、編集室までご連絡ください。