- 巻頭エッセイ
「内中尾山城に魅せられて」 歴史作家 桐野作人 - 賤ヶ岳合戦に関わるできごと 広域地図 合戦関連地図 人物相関図
- 総説 賤ヶ岳の戦い 長浜市長浜城歴史博物館学芸員 太田浩司
- 堂木山隘路でのにらみあい /らん
- 中川清秀を祀る中川組 /西岳人
- その頃の木之本宿 /カンナ
- 賤ヶ岳の七本槍 /ぱるん
- 忠義義勇の士 毛受兄弟 /千
- 賤ヶ岳古戦場 両軍の砦復原
羽柴軍・・・東野山(左禰山) 神明山 堂木山 田上山 賤ヶ岳
柴田軍・・・行市山 玄蕃尾城 別所山
- あやしい取材班 大岩山を襲撃する
佐久間隊の雑兵 賤ヶ岳合戦の先陣を切る /みわ - 湖北史話
史跡から見た賤ヶ岳古戦場 長浜市長浜城歴史博物館学芸員 太田浩司 - 人
余呉の山城が始発点 城郭研究家 長谷川博美さん /らん - コラム /千・らん
- 横山半喜長隆の墓 左衛門の辻 狐塚
- 勝居神社 轡の森
- 駒岩 勝家とお市の墓
- 三姉妹通信
「江〜姫たちの戦国〜」京都・建仁寺で取材会 - カラーグラビア
古戦場残影
湖北の民話を描く「天女の羽衣」酉日生 - 定番&ときどき定番
- 淡海の宝箱 〜湖岸で見つけた宝物たち〜 8 「たたずむ巨鳥湖北野鳥センター 植田潤
- やさしいネイチャーウォッチング「微生物(バクテリア)の分解力すごさを知ろう」村上宣雄
- 湖北野鳥散歩 「滋賀で大切にすべき鳥類群集(その7)
西の湖を中心とした内湖のヨシ群落の鳥類群集」口分田政博- 湖北は可笑しな言葉かり48「身が入る話」みわのぶひこ
- ごきげん湖北暮らし12「小さな事からコツコツと 出来る事から少しずつ」 服部 葉子(LOHAS style)
- 大塚産業対談
合併は時代の潮流。官民ともに「新長浜市」の姿を議論しあおう
ゲスト 西島喜紹さん(長浜信用金庫理事長 長浜商工会議所副会頭)
ホスト 大塚敬一郎(大塚産業マテリアル(株)代表取締役社長)- 長浜ロイヤルホテル「グルメ&イベントガイド」
- 黒壁「一日体験教室の案内」「黒壁スクエア散策マップ」
- 長浜み〜な協会会員一覧
- ブックボックス 今号の特集関連号の案内
- み〜なくらぶ おたよりありがとう
- 読者プレゼント
- バックナンバーのご案内
- 行ってみ〜なマップ
- 編集後記
- 表紙 豊臣秀吉朱印・柴田勝家花押